周りに「どんなに食べても太らない人」っていませんか?
そう、いわゆる「痩せ体質」ってやつです(; ・`ω・´)
正直……羨ましいですよね(笑)
でも、実はこの「痩せ体質」、あるアイテムを使えば簡単に自分の体に備えさせることができるんです!!
そのあるアイテムというのが、ダイエットサプリ・ラクビ。
痩せ体質に大きく関係する腸内フローラの環境を、サプリに含まれた成分がじっくりアプローチ。
それにより、みるみる痩せ体質に体が変わっていくんです☆彡
でもネット上では「ラクビ 口コミ 痩せない」などのキーワードがありました。
そこで「ラクビは本当に痩せるのか」成分を細かく調べてみました。
ラクビのダイエットサプリが気になっている方はチェックしてくださいね♪
目次
- 1 「私は太っている」と思っている女性は過半数を超える!?
- 2 ラクビ(Lakubi)を実際に体験した感想
- 3 ラクビ(Lakubi)の悪い口コミ・評判
- 4 ラクビ(Lakubi)の良い口コミ・評判
- 5 ラクビ(Lakubi)の効果&成分
- 6 腸内フローラの意味と痩せ体質との関係について
- 7 腸内フローラを改善するにはどうしたらいいの?
- 8 ラクビ(Lakubi)の安全性について
- 9 ラクビ(Lakubi)に副作用の危険性はないの?
- 10 ラクビ(Lakubi)の効果的な飲み方・飲むタイミングはいつ?
- 11 ラクビ(Lakubi)の最安値価格はいくら?
- 12 ラクビ(Lakubi)の定期コース&単品の支払い方法は?
- 13 ラクビ(Lakubi)の販売店はどこ?
- 14 ラクビ(Lakubi)は返品・返金できる?
- 15 ラクビ(Lakubi)がオススメな人
- 16 ラクビ(Lakubi)はどのくらいで効果を実感できる?
- 17 ラクビ(Lakubi)は芸能人にも人気があるの?
- 18 ラクビ(Lakubi)は男が飲んでも大丈夫?
- 19 ラクビ(Lakubi)のまとめ
- ラクビ(LAKUBI)
1 「私は太っている」と思っている女性は過半数を超える!?
女性同士で会話をしていると、「この人『痩せたい』っていってるけど、そもそも太ってなくない!?というか私のほうがデブだし…(__)」と思うことが多々あると思います(笑)
でも、自分が太っているかどうかは、その人自身が自分の見た目や体重をどう捉えているかによりますよね^^;
ただやはり、女性は自分自身の見た目や体重を結構シビアに見ている傾向にあるようです。下のグラフを見てみてください^^
引用元:https://goo.gl/SSqfiW
約半数の女性、つまり2人に1人が「太っている」「どちらかというと太っている」と答えています(アンケート対象はこどもがいる女性450人/回答者の平均年齢は36.1歳)。
やっぱり女性としては、モデルのような体型……とまではいかなくても、普通体型かそれ以下くらいには持っていきたいですよね(>_<)
自分のことを太っていると思っている女性は、その大半がこう考えると思います。
「ダイエットしよう!」
と。
私も以前はそう思い、いろいろ実践していました。でも一時的に痩せてもすぐリバウンド。それの繰り返しだったんです。
何よりどのダイエット方法も続けるのがしんどくて、心身がボロボロになることもありました、、、(T_T)
何度目かのリバウンドを起こし、「また太った……(´;ω;`)」と凹んでいたときに出会ったのが、これから紹介するラクビでした。
ラクビがもたらす効果、それはズバリ
「痩せ体質にしてくれる」
というもの。
その場しのぎのダイエット効果ではなく、体重を落とすと痩せやすい体質に仕上げてくれるという、これとない効果を与えてくれるんです(*^_^*)
その場しのぎのダイエットやその後やってくるリバウンド……
それよりは増量知らずの「痩せ体質」を選択するのが賢明だと思いませんか??
次のコンテンツでは、ラクビの製品情報や私の使用感をレポート風に紹介したいと思います!
2 ラクビ(Lakubi)を実際に体験した感想
ここからはラクビの具体的な製品情報や私なりの使用感を紹介していきたいと思います!
ラクビは注文してから4日で届きました。
宅急便だったので発送連絡から実際に届くまでは1日でした。
【ラクビの製品情報】
届いてからすぐ、裏面の製品情報を見てみました。
表記されていた情報・文言をざっくり並べてみるとこんな感じになります⇩⇩
名称:酪酸菌・ビフィズス菌含有食品
原材料名:サラシアエキス、麦芽糖、澱粉、デキストリン、ビフィズス菌末、酪酸菌、イソマルトオリゴ糖、ゼラチン、トレハロース、ステアリン酸カルシウム、リン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素
内容量:7.7g(249mg×31粒)
栄養成分表示 1粒(249mg)当たり
エネルギー:099kcal たんぱく質:0.066g 脂質0.017g 炭水化物:0.14g ナトリウム0.14mg |
名称に記載されている「酪酸菌」というのは、腸内のビフィズス菌をはじめとする善玉菌を増やし、維持してくれる菌のことです。
一番の特徴は、優れたダイエット効果を持つ「短鎖脂肪酸」という栄養素を増やしてくれるところ。短鎖脂肪酸は脂質の一種ではありますが、脂肪の蓄積を防いだり燃焼したりといった働きをしてくれるんです☆彡
ラクビは、その酪酸菌と同じく腸内環境の改善に効果的なビフィズス菌を使ったサプリ…というわけですね(*^_^*) これらの成分が痩せ体質を作り上げるのに大いに貢献してくれるのでしょう!
たくさんの成分が使われていますが、1粒1kcal以下というのも嬉しいですね!
パッケージやサプリ本体について
商品パッケージは、女性受けしそうなオシャレな感じですね!
これなら職場にも置いておけそうです。
そしてここにも「酪酸菌」という文字が見られます。メーカーとしてはそこを激推ししたいのかもしれません(笑)
次にサプリ本体をじっくり見てみました。
カプセルタイプで、サイズは1cm弱くらいでしょうか。
ミンティアとラクビを比較してみると同じサイズ感でした!
カプセルは透明で、中の状態が透けて見えます。
薄茶色に近い色合いでした。
とくにニオイはなく、口に入れても無味無臭でしたよ^^
ただ、ラクビは一粒がとても小さいので無くさないように注意したほうがいいと思いました(笑)
そして気になるサプリの口コミですが……次のコンテンツで紹介します!!
3 ラクビ(Lakubi)の悪い口コミ・評判
まずは悪い口コミから紹介します!

効果はあるけど、サプリの見た目が受け付けません。カプセルが透明だから中の原材料が丸見えなんだけど、色もその見た目も、個人的にちょっとって感じです。口の中に入れるのをためらいます。
便秘は解消されたし、良い感じでダイエットはできているけど、いつもできるだけサプリが目に入らないような感じで飲み込んでいます(-_-;)

私の体質に問題があるのか分からないけど、効果という効果を感じられない。ちょっと便の出が良くなったかな、くらい。
本当は飲む量を増やしたいけど、パッケージに「目安量が1日1粒」と書いてあったから、これ以上飲むと体調を崩しそうで怖い。おそらく大丈夫なんだろうけど……「1日1粒~3粒」「効果を感じられない方は~~」的な文言を書いてくれれば安心して飲めるんだけど。。。

このサプリを飲んでから、ダイエット効果がかなり上がりました。先々月は軽い運動だけを行って-2kgでしたが、先月からそこにラクビを取り入れるようになって、先月1ヶ月だけで-4kgという結果でした(^O^) まだまだ目標体重には及びませんが…(笑)
単品で購入すると多少高くつきますが、その分効果はあると思います。私は最初Amazonを通して買いましたが、今は公式サイトの定期コースで買っています。いろんな特典があって良いですよー☆

運動と食事制限が苦手なのでラクビを買ってみました。粒が小さいので飲みやすいです。でも1粒飲んだら少しお腹が痛くなりました。飲み始めて5時間くらいかな?急にお腹がゴロゴロ鳴ってトイレに行きました。整腸作用のある成分が含まれてるとのことでしたが、私には強すぎました。普段から便秘気味の人にはラクビは合うかもしれません。3ヶ月分買ってしまったので、まずは1ヶ月飲んで本当に体重が減るのか試してみようと思います。でもお腹痛いのが続くなら使用を中止します。

ラクビを芸能人が使っていると聞いて私も買ってみました。ラクビを飲み始めて2週間ですが何も変化がありません。1キロくらい減ってもいいのに!って思ったけどすぐには痩せないの?他の人の口コミをみたら2週間で1キロ痩せたってあったから期待していただけに残念です。唯一、効果があったのは便秘改善です。いつも便秘気味なんですけど、ラクビを飲み始めて4日目くらいから毎日トイレに行くようになりました。でも私が望んでいたのは便秘改善じゃなくて痩せることです。

テレビCMでラクビが紹介されているのを見て購入しました。痩せ菌を増やしてデブ菌を食べてしまうダイエットサプリらしいです。ラクビを飲み始めて1ヶ月で2キロ痩せました。一応、夜にお米を抜いていたのでラクビ効果なのか、ダイエット効果なのかは不明です(笑)なので評価は星3つ。でもダイエットサプリなのに、お腹が痛くならないのはうれしいですね。ダイエットサプリって普通お腹を壊したりするじゃないですか?ラクビは乳酸菌がメインだから体に優しいのかな?
【悪い口コミ・評判のまとめ】
効果の出方に関する部分や飲む量、そして価格面など、いろいろな不満点が挙げられていましたね^^;
効果が出るまでの時間や期間は、個人差があるので…難しいところですね(__) 目安量は1日1粒となっていますが、効果の出が遅い、早く実感したいという方は、体調が良い日は2粒飲むなどをしても良いと思います^^
そして価格面に関してですが、そこに関しては下のほうのコンテンツで詳しく紹介したいと思います!
少しでも安く購入したいという方は、ぜひ目を通してくださいね☆彡
4 ラクビ(Lakubi)の良い口コミ・評判
ここからは良いほうの口コミです!

まさしく「お腹に良い刺激を与えるサプリ」!! 私はこのサプリを買ってから、便秘解消、減量、美肌と良いこと尽くしでした!!
便秘解消ができたのは、サプリのビフィズス菌や酪酸菌のお陰だと思います。お通じが良くなったから、肌の調子も上がって美肌になったんだろうな、と(^^) ちなみに体重は3ヶ月で6kg減です!
時間があるときは家でちょいちょいストレッチをしていますし、土日の夜夫と30分ほどウォーキングしていますが、食生活を変えるようなことは一切していません。それでこの結果はすごいと思います^^

あとちょっと値段が安ければ★★★★★……(>_<) 大学生にこの値段はちと厳しい(´;ω;`)
でもあとは良い点ばかりです!
- パッケージがオシャレ
- 水さえあればどこでも飲める
- 無味無臭
- ちょっとの運動で即痩せる
オススメです!!

見るからに怪しいサプリと違って、ラクビは本格的な健康サプリだと思う。好きな読モの子が紹介してたから買ってみたけど、飲み続けたらそれこそモデル体型になれるんじゃ!?ってレベル。
私はダイエット目的で飲んでいるけど、4ヶ月で8kg落とせました。他のダイエットサプリにもこれと同じくらいか、それ以上の効果が上げられるかもしれないけど、腸の調子を良くしたい、痩せ体質を作りたいというんなら絶対ラクビのほうがいいと思います。ラクビを飲んでから増量したことは一度も無いので(^O^)

ラクビを飲み始めて3ヶ月。月2キロずつ痩せて合計6キロ痩せました。便秘気味の体質も改善されて嬉しいです。私がラクビを選んだ理由は、体に良さそうだったからです。メインの成分がビフィズス菌なので絶対体に良いって分かるじゃないですか?(笑)ダイエットサプリって飲むとお腹を壊して終わりってイメージしか無かったのでラクビを選んで正解でした!1ヶ月に5キロ痩せる効果はないけど、健康的に痩せたい人にはオススメできるサプリですよ。

ツイッターで芸能人が使ってるのを見て買ってみました。正直、腸内フローラを整えるとかビフィズス菌を増やすだけで痩せる理由が理解できませんが、1ヶ月飲み続けて2キロ痩せました笑。とくに運動も食事制限もしていません。このまま2ヶ月目も2キロ痩せてくれたら嬉しいな~♡やっぱり芸能人が使ってるサプリだと安心感がありますね。

仕事のストレスでたくさん食べてしまいがちな私。こないだとても理不尽だなーって思えることがあったんです。スリムな友人とランチに出かけて、友人はハンバーグ定食。私はサラダと軽食で我慢。それでも痩せてる友人に嫉妬しちゃいました。食べることが大好きで止められず困っていたところ、ラクビに出会いました。今はラクビを3ヶ月間飲んでいますが、体重が6キロ痩せました。どうやら私が太っていた原因が、腸内フローラに痩せ菌が不足していたらしいんです。私のように食事を減らしても痩せられない人は腸内フローラを整えたら痩せるかもしれませんよ♪
【良い口コミ・評判のまとめ】
良い口コミの共通点として、「長期に渡って使っている」というのがありますね^^
即効性こそ無いようですが、着実に体に「痩せ体質への変化」を作用させているのが分かります!
3番目の口コミに「好きな読モの子が~~」とありましたが、これは公式サイトでも確認できますよ♪
「この芸能人も愛用しているの!?」という驚きも得られると思うので、ぜひアクセスしてみてくださいね!
5 ラクビ(Lakubi)の効果&成分
ラクビには、酪酸菌や乳酸菌以外にも様々な成分が使われています。
そこで、ラクビに使われている成分やその効果を紹介していきたいと思います☆彡
①酪酸菌…ダイエット効果の高い短鎖脂肪酸を作り出す菌。痩せ体質の鍵を握る腸内フローラを整えるのに無くてはならないビフィズス菌を増やす効果も持ち合わせている。
②ビフィズス菌…腸内環境の改善に役立つ善玉菌の一種。ラクビに使われているのは、乳業メーカー『森永乳業』が特許を取得している、人間由来のもの(通常のビフィズス菌は動物由来)。
腸内フローラのバランスを整えたり、体脂肪を落としたりといった効果を発揮する。
③オリゴ糖…腸内環境の改善、血糖値の上昇抑制、美容効果など、ダイエットや美容に良い働きをしてくれる成分。砂糖より低カロリー。
酪酸菌やビフィズス菌以外にも、ダイエットや健康に良い成分がたくさん使われていますね☆
6 腸内フローラの意味と痩せ体質との関係について
ラクビの商品パッケージ、そしてこのサイトでも度々出てくる言葉に、「腸内フローラ」というものがあります。
この腸内フローラというのは、簡単にいうと腸内細菌の集まりのこと。腸内に棲みつく細菌の集合体がお花畑(フローラ)のように見えることからこの名が付けられました(*^_^*)
腸内フローラの状態が誰かと同じ、ということはありません。顔や指紋のように大きく異なるからです。
そこで気になるのが、痩せ体質の人の腸内フローラですよね^^
ここに、痩せ体質でも太りやすい体質のどちらでもない女性と、どんなに食べても太らない痩せ体質の女性がいます。
2人の腸内フローラを見てみると……
引用元:https://goo.gl/zbDsji
ビフィズス菌とバクテロイデスという腸内細菌の量が明らかに違いますよね!
この2つの細菌は善玉菌であり、いわゆる「痩せ菌」と呼ばれる細菌でもあるんです。
つまり、、、
痩せ菌が腸内にたくさんいる状態(腸内フローラ)をつくる ⇩
短鎖脂肪酸をたくさん作ってくれる ⇩
脂肪の蓄積を防いだり燃焼したり、代謝を上げたりしてくれる ⇩
痩せ体質の完成!!
というわけです。
痩せ菌の一種であるビフィズス菌や、そのビフィズス菌を増やす効果を持つ酪酸菌がたっぷり詰まったラクビは、ダイエットサポートに非常に優れたサプリであることが分かりますよね☆彡
7 腸内フローラを改善するにはどうしたらいいの?
腸内フローラの善玉菌を増やすことでヤセ体質になることは分かりました。
それでは腸内フローラを改善するにはどうしたら良いのでしょうか?
次の3つのポイントを意識してみて下さい。
- 食物繊維が豊富な食事をとる
- 乳酸菌が豊富な発酵食品をとる
- 規則正しい生活を心がける
野菜などに多く含まれる食物繊維には、人体では消化しきれない『難消化成分』を排出する効果があります。
『難消化成分』は便秘や肥満を引き起こす原因とも言われラクビではデブ菌と表しています。
1日3回の食事で野菜を多く摂ることでデブ菌を減らせるってことですね。
次に乳酸菌は腸内フローラを整えて善玉菌を増やす効果があります。
善玉菌は悪玉菌を食べてくれるためダイエットする方にはありがたい味方!
ヨーグルトなどの乳製品に多く含まれているので気軽に摂取しやすいのがポイントです。
最後に規則正しい生活を心がけることで免疫力を高めることができます。
- 1日3回食事をする
- 1日8時間の睡眠をとる
などです。
しかし、私たちは普段から野菜が不足しがちです。
さらに1日8時間も睡眠を取れない人のほうが多いですよね。
そういう方にこそラクビを飲んでほしいなと私は思っています。
1日1粒で手軽に始められて、健康的に痩せられるサプリはなかなか無いですからね♪
8 ラクビ(Lakubi)の安全性について
ラクビはGMP認定マークを取得した日本国内の工場で作られています。
GMPとは「Good Manufacturing Practice」の略で「適正製造規範」といいます。
GMP認定マークがあることで
- 製造工程での人為的な誤りを防止する
- 製品の汚染及び品質低下を防止する
- 個々の製品にかかる品質の均等をはかる
など高い安全性が厚生労働省によって保証されているんです。
だからラクビの安全性はとても高い水準にあるといえますね♪
【ラクビが私たちに届くまで】
- 酪酸菌・ビフィズス菌を培養する
- 自然乾燥させることで菌を休眠状態にする
- オリゴ糖・サラシアエキスなどを混ぜる
- ハードカプセルに充填する
- カプセルの一つ一つを目視で検査する
- 金属探知機で異物の混入がないか検査する
- 袋に詰めてお客さんにお届け
ラクビはこのようにGMP認定マークを取得した日本国内の工場で生産されて、カプセルの一つ一つを目視でチェック。さらに金属探知機を使って異物混入がないかを徹底して調べているんです。
ラクビの高い安全性が分かりますね♪
9 ラクビ(Lakubi)に副作用の危険性はないの?
ラクビの安全性が分かったところで、やはり気になるのがサプリの副作用です。
ラクビの主成分は腸内フローラを整えるビフィズス菌や酪酸菌と呼ばれるヤセ菌なので副作用の心配はありません。
しかし、人によってはお腹がゆるくなる可能性があります。
でも安心して下さい♪
ラクビには一般的なダイエットサプリに含まれる下剤効果のある成分は入っていません。
一時的にお腹がゆるくなっても、これは腸内フローラが活性化している証拠です。
しだいにお腹の調子もよくなり改善されていきますよ♪
私もラクビを飲みましたが、お腹が痛くなることはありませんでした。
「ラクビの副作用が心配だなー」と思っていた方は安心してラクビを飲んでみて下さいね♪
10 ラクビ(Lakubi)の効果的な飲み方・飲むタイミングはいつ?
ラクビの効果をより引き出すために効果的な飲み方を口コミや他のサプリと比較して調査してみました。
すると次の3つに分かれることが判明!
- 朝起きてすぐに飲む
- 昼食前に飲む
- 夜寝る前に飲む
私は飲むタイミングとして「朝起きてすぐに飲む」を選んでいました。
その理由は、人は朝起きたときが一番エネルギー吸収率が高まっているからです。
朝の空腹時を飲むタイミングと決めることでヤセ菌を効率良く摂取しようと思ったんです。
でも私の友人は昼食前のタイミングで飲んでいました。
口コミでは夜寝る前に飲むという方もいました。
正直、いつ飲んだら良いんだろう。飲むタイミングってどうなの?って思いますよね。
公式サイトで確認したところ「決められた飲用時間やタイミングはありません。」と表記されていました。
ラクビは薬じゃないから、いつ飲んでも大丈夫だよということらしいです。
公式サイトの見解としては、ラクビを飲むタイミングは自分の好きなタイミングでOKということが分かりました。
サプリには個人差があるように、その人に合った飲み方も存在すると思います。
色々な飲み方を試してみて自分にあった飲むタイミングを見つけてはいかがでしょうか?(*^^*)
11 ラクビ(Lakubi)の最安値価格はいくら?
ラクビを販売しているサイトを調べたところ、
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
などのサイトがヒットしました^^
販売しているラクビの商品の種類やその価格に大きな違いが見られるので、私が思う各サイトの目玉商品的なものをピックアップしたいと思います!
公式サイト |
Amazon |
楽天市場 |
|
単品価格 |
3,519円 |
2,778円 |
3,400円 |
目玉商品の商品名/内容 |
ゆうゆうコース (定期コース) |
ラクビ(単品) |
ラクビ5個セット |
〃 の価格 |
初回990円 (2回目以降は2,650円) |
2,778円 |
16,231円 |
〃 のメリット |
・初回価格が激安 ・2回目以降も毎回30%オフの2,650円 ・送料無料 ・毎月自動的に届けてくれるから手間が無い |
・通常価格が比較サイトの中で1番安い ・送料無料 |
・5個まとめて手に入るので、まとめ買いに便利 ・送料無料 |
※価格は全て税抜き
簡単にまとめてみました^^
目玉商品はどれも魅力的ですね。。。(笑)
トータルで考えると、公式サイトのゆうゆうコースが内容的に一番魅力的に感じます^^
初回価格が安い点。そして、2回目以降の価格も単品価格が一番安いAmazonより安いという点。この2点が大きいかと( ・`ω・´)
楽天市場のセット商品は、知人や家族と一緒に使用する分にはいいかもしれませんが、個人で使うとなると量も価格もハードルが高いかもしれませんね^^;
ちなみに、公式サイトにはこのサイトでは載せきれなかった商品情報や各成分の特徴などが詳しく紹介されています!
有名ファッション雑誌で活躍している人気モデルさんの声も掲載されていますよ♪
12 ラクビ(Lakubi)の定期コース&単品の支払い方法は?
- コンビニ決済・郵便振替
- クレジットカード
ラクビの支払い方法は「コンビニ決済・郵便振替」「クレジットカード」の2種類から選べます。
【コンビニ決済・郵便振替のメリット・デメリット】
◆メリット
クレジットカード情報を登録しないため、はじめて利用するネットショップだと安心して利用できます。
また、コンビニや郵便局が使えるため自分の好きなタイミングで支払いができるのがメリットです。
◆デメリット
ラクビは定期コース&単品の2種類が用意されています。
もし定期コースで購入した場合は、解約するまで毎月コンビニか郵便局で料金を支払わないといけません。
「なんどもコンビニや郵便局に通うのは面倒だなー」という方はクレジットカード払いがオススメです。
【クレジットカード払いのメリット・デメリット】
◆メリット
クレジットカードなら毎月の支払いを自動でやってくれるので楽になります♪
デメリットはとくにありません(笑)
【コンビニ決済・郵便振替からクレジットカード払いに変更できる!】
もし最初にコンビニ決済・郵便振替を選んでしまった方も大丈夫です!
ラクビは支払い方法をクレジットカード払いに変更することが可能です。
2通りの方法があります。
- 電話で連絡する
- 公式サイトの問い合わせフォームから変更の連絡をする
日中であれば電話で連絡して、土日祝祭日や夜であればメールで問い合わせると良いでしょう。
13 ラクビ(Lakubi)の販売店はどこ?
ラクビの販売店を調査しました。
ドラッグストアやドン・キホーテで買い物ついでに買えたら嬉しいですよね♪
都内のドラッグストア&ドン・キホーテ10店舗に問い合わせてみたところ「ラクビの販売店はゼロ」でした。
どうやらラクビは公式サイトなどの通販サイトでのみ販売しているみたいです。
公式サイトで確認したところ、初回990円コースの安い値段で提供するために、あえて実店舗での販売は行なっていないとのことでした。
ドラッグストアやドン・キホーテで購入できないのは残念ですが、公式サイトでラクビを購入するようにしましょう。
14 ラクビ(Lakubi)は返品・返金できる?
ラクビを購入しても「不良品が届いた」「カプセルが潰れて中身が飛び出ていた」などの不具合があった場合に返品・返金できるのか気になりますよね。
公式サイトに問い合わせたところ
「お客様のご都合による返品・交換については、送料はお客様負担でお願い致します」とのことでした。
ラクビを買ってみたけど、やっぱり飲むのやめようと思ったら送料を負担しないといけなくなるということですね。
しかし、初期不良品の場合は着払いで返送できて、商品が届いたのを確認した後、新しく発送してくれるとのことでした。
商品到着後8日以内に電話かメールで連絡する必要があるのを忘れないで下さいね。
15 ラクビ(Lakubi)がオススメな人
- お気に入りの服が着られない
- 食事制限ダイエットでストレスが溜まってしまう
- 運動しても1ヶ月も続かない
- 不規則な生活を送りがち
この中で1つでも当てはまった方はラクビを飲んでみて下さい♪
ヤセ菌を増やしてデブ菌を減らしましょう!
16 ラクビ(Lakubi)はどのくらいで効果を実感できる?
ラクビはどのくらいで効果を実感できるのか調べたところ
3ヶ月~6ヶ月ほどで効果を実感しているというデータが公式サイトにありました。
ラクビの口コミでは1ヶ月で2キロ痩せた人もいたので、期間には個人差があるのかもしれません。
私自身もラクビを3ヶ月飲見続けて体重が落ちていきました。
ラクビの定期コースは3回継続するのが条件になっているため、3ヶ月飲んでみて効果が無ければ解約する流れが良いのかもしれませんね。
ウォーキングやジョギングダイエットでも1ヶ月で効果が出る人はあまりいません。
体重が減ったとしても体内の水分量の変化が多いみたいですよ!
実際に脂肪が減って体重が落ちるのは、3ヶ月目からだといわれています。
ラクビも気長に3ヶ月飲み続けて、1ヶ月目で1キロ・2キロ痩せたらラッキーぐらいな気持ちで続けていくのがベストかなーと私は思いました♪
17 ラクビ(Lakubi)は芸能人にも人気があるの?
ラクビは芸能人や人気読者モデルも愛用していることで有名です!
グラビアアイドルの熊田曜子さんも、2017年11月30日開催のトークショーにてラクビを紹介していました♪
芸能人が愛用しているということは品質が良いということ!
一般的なダイエットサプリは、お腹をこわすなどの副作用があり少し危険。
でもラクビなら安心・安全♪ラクビはヤセ菌と呼ばれる酪酸菌やビフィズス菌を増やして腸内フローラを整える効果がメインなので、副作用の心配がないんです。
腸内フローラを整えると高い美容効果が期待できます。
ラクビは美容に気を使っている芸能人に人気なんですよ(*^^*)
18 ラクビ(Lakubi)は男が飲んでも大丈夫?
ラクビは男性でも安心して飲むことができるサプリです。
ラクビの効果は腸内フローラを整えてヤセ菌と呼ばれる善玉菌を増やすことなので、男性女性関係なくラクビを飲むことができるんです♪
また男性の死因で多いのが大腸がん。
国立がん研究センターの報告によると、40歳を境に大腸がん患者が増加傾向にあるんだそうです。
大腸がんになる原因は諸説ありますが、悪玉菌が腸内に増えすぎることも1つの原因だといわれています。
そのため脂っこい食事や肉料理を多く食べる男性にこそラクビはオススメなんですよ!
腸内フローラを善玉菌で整えて健康的な生活を送りましょう。
夫婦やカップルで一緒に飲んでみると良いかもしれませんね♪
19 ラクビ(Lakubi)のまとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
少しでもラクビの魅力が伝わっていれば嬉しいです(*^_^*)
周りに
「太りたいけど太れない」
「どんなに食べてもなぜか太らないんだよね…」
といっている人を見ると、
「ホントに?? にわかには信じられないんだけど…(´・ω・`)」
ってなりますよね。でも、おそらくそれは本当のことで、本人たちは腸内フローラが良い環境であることを知らないだけなんだと思います。
その「環境が良い腸内フローラ」、つまり「痩せ体質」を自分で作れるとしたら……楽しくダイエットに励めそうじゃないですか?
それを与えてくれるのが、このサイトで長く紹介してきたラクビです☆彡
ラクビを使った憧れの痩せ体質づくり、始めてみませんか?